オブジェクトを斜め方向に拡大縮小・移動する方法 2022年3月4日 オブジェクトを斜め方向に拡大縮小・移動する方法 傾けた立方体をそのまま長方形に伸ばしたい時、ありますよね?? 伸ばす方向や移動したい方向が水平でも垂直でもなくて斜めな時。 動かしたい方向はXYZ軸方向だけとは限りません。 そんな時に役立つショートTipsです。 実践動画と音声解説でどうぞ!
【Blender2.9】ONAIR表示灯の3Dモデリング 2021年12月31日 今回は「ONAIR表示灯」のモデリングを通して発光する看板の作り方を動画で解説します。 形づくりはとってもカンタン。数十秒でできちゃいますので サクッとこちらのGIFを参照ください! 形づくり【その1】 形づくり【その2】 枠を作るときにはcontrol+Aからスケールの「適用」を忘れずに! 全体の形はとれましたか? それではここからが本番です。 「ONAIR」の表示部分のようにボワーンと発光させる方法です。 こちらの動画をご覧ください!
【Blender2.9】の基本操作【移動】 2021年11月21日 【基本操作】オブジェクトを移動させる この移動ツールで動かせますが、ショートカットが下の通りです。 ※移動させるときは基本的に【オブジェクトモード】で! G +マウスでオブジェクトが自由に移動します G + X +マウスでX軸にまっすぐ移動 G + Y +マウスでY軸にまっすぐ移動 G + Z +マウスでZ軸にまっすぐ移動