シンメトリーで左右(上下)同時にモデリングするには
こんな風に左右(上下)同時にシンメトリーでモデリングできる方法を紹介します!
生き物をはじめ、あらゆるモノの多くはシンメトリー(対称)ですから
この方法が効率的です。
手順一覧
数十秒もあれば実行可能です。
最初に初期設定をしてしまえば後は呼吸するように当たり前にできちゃいます。
- プリファレンスでMesh:Automirrorにチェック・保存
- 編集タブからAutomirrorを選択
- 対象のオブジェクトを編集モードで選択
- XYZ任意の軸で設定して完了
- モデリング開始
初期設定
画面左上の編集→プリファレンスを開きます。
アドオンを選択 → Mesh:AutoMirrorを検索で見つけてチェックを入れる
プリファレンスを保存を選択して更新
これで初期設定は完了です。
実行
初期設定が済んだので実行してみます。
Nキーを押して編集タブを出します。
「Auto Mirror」が追加されているはず
編集モードにして対象のオブジェクトを選択してから
任意でXYZいずれかの軸を選んでから
Auto Mirrorを押すとオブジェクトにラインが入ります。
そのラインが軸となって左右(上下)同時にモデリングができます。