色んなアングルからレンダリングしたい!
Blenderで1カメから2カメへ画角変えて
レンダリングしたいけど1カメのまま変わらないぞ・・・!
でつまずいてお悩みの方へ。
Blenderのカメラ操作の基礎講座です。
実践動画と音声解説でどうぞ!
今回は1つのアートをいろんな角度から撮影したい時に
いろんな角度を切り替えていく方法をお伝えしています。
3DCGのいいところはアートを1つ作ってしまえば
アングル違いでいくらでもグラフィック画像や
映像作品が量産できることですね。
2D(平面)だと前、横、後ろアングルの絵が必要だとしたら3枚とも
1から描かないといけないので何倍も手間がかかります。
3DCGの場合はカメラの位置を変えるだけでOK!
なんて効率のいいツールなんでしょう。
こういうところが2D畑の私のような人間が
3DCGにハマるオモシロいところだと思います。