長方形の角にベベルかけると角度が均一にならない問題
はじめてのBlender!!
よし、まずは超カンタンそうな
スマホとかのモデリングをやってみるか!
長方形にして・・・
ベベルで角を削るよね・・・・・・
ん?角が・・・
なんか・・・
均一(45度)にならんぞ!!なんでやぁぁぁぁ・・・
はいやーめた!!アマプラでも見よっと。
早くも3Dモデリングを挫折しかけている
あなたへ向けての記事です!私も一緒でした笑
大丈夫。一瞬で解決します。
原因は立方体をスケール(S:拡大縮小)で長方形に引き伸ばしたことで、
ベベルにもスケール(S:拡大縮小)がかかっているからなんです。
立方体のままだと角はきれいに45度で削れてくれます。
しかし長方形に引き伸ばし(拡大)すると均一に45度になってくれません。
わかりやすくするために正方形の状態からベベルをかけて
長方形に引き伸ばしてみますね。
こういうことです。
ではどうすればいいのか。
「スケール」の適用で解決
長方形に引き伸ばした後にスケールを「適用」すれば
長方形でも45度のベベルにしてくれます。
オブジェクトモードで長方形を選択して
control + A
メニューからスケールを選択してから「適用」
これでOKです!
きれいに45度で角度が取れていますね!
ビフォーアフターで見比べてみてください!